未来へつなぐ一歩 ー 7月22日 指針発表会を開催しましたー
7月22日、当社では「指針発表会」を開催いたしました。
この発表会は、会社の今後の方向性や目指すべき姿を社員全員で共有し、一丸となって歩んでいくための大切な場です。今年、私たちは創業から42年という節目を迎えることができました。
振り返れば、会長が事業を始めたのは、実家の一室を事務所とし、図面用ドラフターとポケベル、そして1トントラックを購入して自ら現場に立ち続けるところからのスタートでした。その後、顧問も加わり、共に数十年にわたって様々な工事を手がけてまいりました。
社員の数も少しずつ増え、売上も堅実に伸びていく中で、地道な実績と信頼の積み重ねが、今の当社を支えています。
近年では、新築案件を定期的に担当させていただく機会も増え、お客様からのご指名によるご依頼も多くいただけるようになりました。その結果、売上・利益ともに前年度を上回るなど、業績は安定して成長しています。
このような成長が実現できたのも、ひとえに日々尽力してくれる社員の皆さん、そしてお取引先・関係者の皆様の支えがあってこそです。心より感謝申し上げます。
変化を恐れず、次のステージへ
一方で、時代の流れは加速度的に変化しており、これまでと同じやり方を繰り返すだけでは、やがて成長が止まり、停滞してしまう危機感もあります。
社会や顧客のニーズが変わる中で、「つくるもの」「営業方法」も変えていかなければなりません。だからこそ私たちは、変化を前向きに受け入れ、柔軟かつ積極的に挑戦し続けていきます。
目指すのは「幸せに働ける会社」
これからの当社の目標は、社員一人ひとりが安心して、いきいきと働ける会社づくりです。職場環境の整備、組織体制の強化、経営理念に基づいた事業運営を通じて、確実に事業を継続できる体制を築いていきます。
そして、すべての取引先から「この会社に頼みたい」と思っていただけるような存在を目指し、事業の永続的な発展を実現していきたいと考えています。